さよなら梅小路蒸気機関車館 2015.8.30

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 33

  • @リョウ-n7x
    @リョウ-n7x 7 лет назад +10

    梅小路無くなったのか…。小さい頃よく行ってたけど関東来てから行けてなかったなぁ。もう一度行きたい。

  • @SHIGEMON
    @SHIGEMON 9 лет назад +20

    改めて梅小路の最後の動画を拝見致しました!
    春には機関車たちを見に行けるので楽しみです^^
    館名から梅小路の名は無くなってしまいますが、象徴でもあった(?)機関庫上の看板は残る様なので嬉しいです。
    後半ではC55やなめくじなどヤードに放り出されて雨ざらしになっていた機関車が多かった気がするのでみんなぴかぴかになっていることを願います^^

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +2

      返信遅くなりましたm(_ _)m
      いつもご覧頂きありがとうございます!
      足繁く通っていた梅小路、今となっては良い思い出でいっぱいです。
      看板が残るとすれば嬉しいですね(^^)
      梅小路の名はいつまでも機関車館とともに生き続けてほしいものです。
      生まれ変わった蒸気機関車の聖地に行ける日が楽しみです♪

  • @天才バカボン-p1h
    @天才バカボン-p1h 9 лет назад +8

    修学旅行で一度だけですが行けたので嬉しかったです。国鉄最後の日に演奏されたホタルのヒカリをふと思い出しました。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +1

      私も中学校の修学旅行で無理を言って訪問した思い出があります(笑)
      以来幾度となく訪問しましたが、最後の日を見届けられて幸せでした。

    • @天才バカボン-p1h
      @天才バカボン-p1h 9 лет назад +1

      +kazu9521 返信ありがとうございます
      最後の日を見届けられたんですね!
      うらやましいです!

  • @ginga1995
    @ginga1995 9 лет назад +3

    私も閉館の30日に行きました。梅小路では見た事がないほどのたくさんの人でしたね。帰りの列車の都合で最後まではいられなっかてですが、最後のスチーム号の後に自然と起こった拍手等、とても印象的でした。京都鉄道博物館に生まれ変わってもできるだけ通いたい場所です

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +1

      開館前から長蛇の列で、本当に最終日であることを実感しましたね。
      のんびりと一日中蒸気機関車と触れ合える施設は、とても贅沢な空間だったんだなと思います。
      来年を楽しみに待ちたいですね。

  • @hk3336
    @hk3336 5 лет назад +2

    平成9年かな?子供を連れて行きました。が、子供がスチーム号の汽笛に驚いて
    泣き出してしまい、C62,C57,96,86何も見ることもできず帰りました。
    確か、その時のスチーム号は86ではなかったように思います。
    高校で7時間授業の時、15時の気動車に間に合わなかったので16時の汽車でしたが
    D51が後進で牽引していて石炭の屑が降りかかってきていました。

  • @JUN-dm7ug
    @JUN-dm7ug 4 года назад +3

    明日、C571号機に会いに行ってきます😆
    修理中を見学できたらいいなと思い電話で聞いてみたら、まだ扇形車庫にいて普通にみられるとの事でした😁

  • @mabuhay333
    @mabuhay333 9 лет назад +3

    いつも楽しませていただいております。先日、秩父鉄道の写真を撮ってきました。

  • @belltake
    @belltake 9 лет назад +2

    6月に行っておいてよかった~

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад

      6月はまだまだ静かな梅小路だったようですね。

  • @62toppy
    @62toppy 9 лет назад +5

    僕が映ってる。この日、最終のSLスチーム号に乗りました。折り返し地点で停車中、係員さんが花博客車の歴史を紹介してくれました。元の場所に戻って来た時には、自分、拍手してしまいました。

  • @NODARESCUE
    @NODARESCUE 9 лет назад +7

    1度は行ってみたかった…
    寂しいですね(>_

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +3

      幼少の頃から親しんだ施設だけに、今は寂しさの方が大きいです。
      最終日は本当に大勢の方々がお別れに来られ、誰からも愛された博物館だったんだなと感じました。
      来年春、どんな姿で再会できるのか期待して待ちたいと思います。

  • @runshiz
    @runshiz 9 лет назад +3

    一度は行きたかった~

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +1

      普段はゆったりとした時間が流れる施設でしたね。
      梅小路の名は消えますが、この贅沢な空間はそのまま受け継いで頂きたいものです。

    • @kiyoponnishikawa
      @kiyoponnishikawa 4 года назад

      この梅小路蒸気機関車館に出来たこと
      に感謝した方がいいと思う。

  • @猛虎魂-b6s
    @猛虎魂-b6s 9 лет назад +4

    子どもの頃何回も行った梅小路がなくなるのは悲しいですT^T最後に行ったのはいつだろう。この日までにもう一度行っておきたかった。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад +2

      梅小路という名が消えるのは寂しいですね。
      来年春、新たに誕生する博物館に期待しましょう!

  • @TAKO14101
    @TAKO14101 9 лет назад +2

    来年の春まで、しばしのお別れ…
    今年の春に行っておいて、大正解でした!

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 лет назад

      梅小路蒸気機関車館ならではのゆっくりとした時間の流れは、贅沢な空間だったと今は感じますね。

  • @kiyoponnishikawa
    @kiyoponnishikawa 4 года назад +1

    これ2019年のやつだから京都鉄道博物館が出来た時にコメントしてるから本当は2015年にコメントしたかった。京都人にとっては絶対に忘れてはならない出来事になると思う

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 года назад +1

    あさかぜ、さくら、みずほ…みずほ今でも新幹線では知ってるよな。

  • @kiyoponnishikawa
    @kiyoponnishikawa 4 года назад +1

    工事の時知らなかった

  • @上亘祐
    @上亘祐 4 года назад +2

    この2015年は僕にとってはショックな年でした。

    • @taro.shinkansen
      @taro.shinkansen 3 года назад

      同じ年のトワイライトエクスプレスと北斗星の廃止も寂しかったでしょう?

  • @転生まいやん
    @転生まいやん 6 лет назад +2

    中学の時写生大会で行った

  • @hideto.latrova7157
    @hideto.latrova7157 7 лет назад +1

    ぶらタモリで、見たのは京都博物館かな?

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 лет назад +1

      タモリ倶楽部などでも紹介されてましたね。

  • @マッスルサトシ-b5f
    @マッスルサトシ-b5f 5 лет назад +2

    え? ちょっと待って‼️
    梅小路蒸気機関車館ってもう今ないの!?
    え?嘘でしょ⁉️💦💦

    • @kazu9521
      @kazu9521  5 лет назад +5

      現在は拡張され、京都鉄道博物館として生まれ変わりました。
      今もこの立派な扇形庫でたくさんの蒸気機関車に会うことができますよ。